2007年3月のスケジュール帳
ちょっと遅れましたが3月のスケジュール帳をアップします。
年度末で忙しいですが、春休みシーズンのこの時期ならではの
イベントが多いようです。
******************************************
唐沢俊一のポケット
金曜21時~22時TBSラジオ
http://tbsradio.cocolog-nifty.com/pocket/
怪獣と20世紀の夢
~21世紀に繋ぐ幻想とロマンの系譜
2月24日~4月8日 金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp/
3月24日 クラッシックアニメの幻想世界
4月 7日 紙芝居口演と講演
第2回トンデモ映画企画
3月10日22時~AN 池袋新文芸座
アマゾン無宿世紀の大魔王、華魁、狼の紋章
http://www.togakkai.com/eiga2.html
[講座]
赤塚若樹のアニメーション講座
『夜のポエティズムVOL.10』
3月10日土 渋谷アップリンク
http://www.asahi-net.or.jp/~tt2w-aktk/
山田和夫/モンタージュ技法は映画の源
2月19日月、3月5日月、3月19日月
http://www.laputa-jp.com/school/open/anime_ws/
石上三登志/明るく楽しい日本映画もあるのだ!
2月24日、3月10日、3月24日
http://www.laputa-jp.com/school/open/ishigami/
池田憲章の特撮研究
10月~8月隔週月曜
http://www.laputa-jp.com/school/
[アニメーション]
春のめざめ
/レクサンドル・ペトロフ監督
岸辺のふたり
/デュドク・ドゥ・ヴィット監督
3月17日~ 渋谷シネマアンジェリカ
http://www.ghibli-museum.jp/mezame/
秒速5センチメートル
/新海誠監督
3月3日~
http://5cm.yahoo.co.jp/
ドラえもん
のび太の新魔界大冒険
3月17日~
http://dora-magic.com/index.html
ハッピーフィート
/ジョージ・ミラー監督
3月10日~
http://wwws.warnerbros.co.jp/happyfeet/
超劇場版ケロロ軍曹2
深海のプリンセスであります!
3月17日~
http://www.keroro-movie.net/
古墳ギャルのコフィー
桶狭間の戦い
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE
総統は二度死ぬ
/FROGMAN作
3月17日~TOHOシネマズ
http://www.kaeruotoko.com/movie/index.html
銀河鉄道物語
忘れられた時の惑星
3月24日~4月6日 六本木シネマート
http://www.gintetsu.com/special/index.html
鉄人28号・白昼の残月
/今川泰宏監督
3月31日~ 新宿武蔵野舘
http://www.tetsujin28-movie.com/
フランス映画祭2007
3月15日~3月18日 六本木シネマズ他
http://www.unifrance.jp/festival/
ルネッサンス
/クリスチャン・ヴォルクマン監督
http://www.renaissance-movie.net/
短編特集
月の男、白いオオカミ
東京国際アニメフェア
3月22日~25日 ビックサイト
http://www.tokyoanime.jp/
春だもん! アニメーションでお花見だいっ
桜、くもとちゅうりっぷ、花と蝶
3月25日日 高円寺書林
http://kouenjishorin.jugem.jp/
東映アニメーション半世紀の軌跡
『古典アニメの美の世界』とクレイモデル展
1月6日~3月25日 東映アニメーションギャラリー
http://www.toei-anim.co.jp/tag/
コロコロアニメ歴史展
2月27日~5月27日 杉並アニメミュージアム
http://www.sam.or.jp/index.php
アードマン展
~07年5月 三鷹ジブリ美術館
http://www.ghibli-museum.jp/aardman.html
アレクサンドル・ペトロフ
「春のめざめ」原画展
1月24日~5月6日 三鷹ジブリ美術館
http://www.ghibli-museum.jp/exhibition/003558.html#more
川本喜八郎人形美術館
3月25日~開館 長野県飯田市
http://www.city.iida.nagano.jp/puppet/kawamoto/
[映画]
蟲師
大友克洋監督
3月24日~
http://www.mushishi-movie.jp/
口裂け女
3月17日~ 渋谷シアターN、他
http://www.kuchisake.com/
悪魔のいけにえ
悪魔の沼
/トビー・フーパー監督
3月17日~4月13日 渋谷シアターN
http://www.akuike.com/
フランス映画祭2007
3月15日~3月18日 六本木シネマズ他
http://www.unifrance.jp/festival/
高崎映画祭
3月24日~4月8日
http://www.wind.ne.jp/tff/index.html
シリーズ・日本の撮影監督(2)
2月6日~3月31日 京橋フィルムセンター
http://www.momat.go.jp/FC/fc.html
ミステリ劇場へようこそ第2幕
1月28日~3月24日 阿佐ヶ谷ラピュタ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/mystery2/
性と愛のフーガ田中登の世界
3月25日~4月21日 阿佐ヶ谷ラピュタ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/tanakanoboru2/
昭和の銀幕に輝くヒロイン
月丘夢路スペシャル
3月4日~4月28日 阿佐ヶ谷ラピュタ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/tsukioka/
祝生誕100年!監督 渋谷実
3月10日~3月30日 渋谷シネマヴェーラ
魅惑の20世紀フォックス映画の世界
3月31日~4月20日 渋谷シネマヴェーラ
http://www.cinemavera.com/
喜劇特急第七幕
特集 フランキー堺
2月17日~3月16日下北沢シネアートン
http://www.cinekita.co.jp/
[舞台]
アストロ劇団
/劇団あぁルナティックシアター
3月7日~11日 下北沢・駅前劇場
http://www.aalunatic.com/ticket/070307astro/index.html
ゲキ×シネ/劇団☆新感線
http://www.geki-cine.jp/
SHIROH
3月10日~30日 新宿バルト9
(延長上映、時間要確認)
祝TBSラジオ・永六輔土曜ワイド2006年芸能大賞
趙 博(パギやん)
オオタスセリ
3月24日土 門仲天井ホール
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=65004
第46回トンデモ落語の会
談之助、ブラック、白鳥、談笑、鯉朝
4月7日土 浅草東洋舘
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7edannosuke/1jigen.html#topics
[展示]
八谷和彦-OpenSky2.0
NTTインターコミュニケーションセンター
~3月11日 初台オペラシティ
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2006/OpenSky/index_j.html
世界の絵本がやってきた
―ブラティスラヴァ世界絵本原画展
~3月11日 三鷹市美術ギャラリー
http://www.mitaka.jpn.org/gallery/
チェコ絵本とアニメーションの世界
チャペック・トゥルンカから21世紀の作家まで
2月10日~4月8日 目黒区美術館
http://www.mmat.jp/
映画「蟲師」展
大友克洋:幻想と神秘の世界
3月9日~3月26日渋谷パルコミュージアム
http://www.parco-art.com/
S.I.C Imagination Works
3月16日~3月21日 原宿ラフォーレ
http://www.tamashii.jp/event/sic/index.html
コロコロアニメ歴史展
2月27日~5月27日 杉並アニメミュージアム
http://www.sam.or.jp/index.php
黒川紀章展
-機会の時代から生命の時代へ
~3月19日 六本木国立新美術館
http://www.nact.jp/
生誕百年記念
挿絵画家 志村立美展
「丹下左膳」から艶麗なる立美美人まで
1月3日~4月1日 弥生美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
プリンセスの輝き
ティアラ展
~華麗なるジュエリーの世界
1月20日~3月18日 渋谷文化村ザ・ミュージアム
http://www.ntv.co.jp/tiara/main.html
オルセー美術館展
1月27日~4月8日 上野東京都美術館
http://www.tobikan.jp/
異邦人たちのパリ1900-2005
ポンピドーセンター所蔵作品展
2月7日~5月7日 六本木国立新美術館
http://www.asahi.com/pompidou/
ブレイン・ラボ
~脳がみる映像
1月19日~5月13日 川口SKIPシティ
http://www.skipcity.jp/event/vm/exhibition/0612261.html
ムットーニのからくり書物
2月17日~4月8日 世田谷文学館
http://www.setabun.or.jp/muttoni/muttoni.htm
レオナルド・ダ・ヴィンチ天才の実像
3月20日~6月17日 上野国立博物館
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00/processId=00
笑い展
現代アートに見る「おかしみ」の事情
1月27日~5月6日 六本木森美術館
http://www.mori.art.museum/contents/laughter/index.html
怪獣と20世紀の夢
~21世紀に繋ぐ幻想とロマンの系譜
開田裕治展
2月24日~4月8日 金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp/
川本喜八郎人形美術館
3月25日~開館 長野県飯田市
http://www.city.iida.nagano.jp/puppet/kawamoto/
[イベント]
東京トイフェスティバル
3月18日 ビックサイト
http://www.toyfes.jp/
東京国際アニメフェア
3月22日~25日 ビックサイト
http://www.tokyoanime.jp/
フォトイメージングエキスポPIE2007
3月22日~25日 ビックサイト
http://www.photoimagingexpo.jp/
モーターサイクルショー
3月31日~4月1日 ビックサイト
http://www.motorcycleshow.org/
DreamParty東京
5月3日 ビックサイト
SUPERCOMICCITY
5月3日~4日 ビックサイト東
DollsParty17
5月4日 ビックサイト西
COMITIA80
5月5日 ビックサイト東
ワールドホビーフェスティバル
5月5日 ビックサイトにし
プラレール博・リカちゃん博
4月27日~5月6日 池袋サンシャイン
日本ホビーショー
5月11日~13日 ビックサイト
デザインフェスタ
5月26・27日 ビックサイト
[その他]
彩の国古本まつり
3月7~13日 所沢くすのきホール
ワールドコンNippon2007
2007年8月30日~9月3日 横浜パシフィコ
http://nippon2007.org/jpn/index.shtml
The comments to this entry are closed.
Comments
名古屋アンティークトイワールド「モダン文化マーケットVol.26」
開催日:5月27日(日)
時間:10時から16時まで(10時から入場1,000円、12時から入場500円、15時から入場無料)
場所:名古屋市中小企業振興会館3F 第2ファッション展示場(吹上)
ブリキのおもちゃ、ミニカー、駄玩具、怪獣、ヒーローものなど懐古玩具の展示即売会
特別企画
☆ウルトラマンA☆ 北斗星司役の高峰圭二氏サイン会
時間:12:00〜13:00
参加整理券 2500円(100枚限定)
Posted by: モダン文化マーケット事務局 | 05/20/2007 06:53 PM