2010年6月のスケジュール帳(映画)
[映画]
アリス・イン・ワンダーランドIMAX-3D
4月17日土~6月10日木
http://www.disney.co.jp/movies/alice/
アイアンマン2IMAX
6月11日金~
http://www.ironman2.jp/
アウトレイジ
北野武監督
6月12日~
http://office-kitano.co.jp/outrage/main.html
サバイバル・オブ・ザ・デッド
ジョージAロメロ監督
6月12日~ 池袋シネマサンシャイン他
http://www.survivalofthedead.jp/pc/
鉄男THE BULLET MAN
塚本晋也監督
5月22日~ 渋谷シネマライズ他
http://tetsuo-project.jp/
告白
中島哲也監督
6月5日~
http://kokuhaku-shimasu.jp/index.html
ぼくのエリ
200歳の少女
7月上旬~ 銀座テアトル
http://www.bokueli.com/
レポゼッションメン
7月2日~ 日比谷みゆき座他
http://repo-men.jp/
バード★シット
ロバート・アルトマン監督
7月3日~ 新宿武蔵野館
ハロルドとモード
少年は虹を渡る
7月17日~ 新宿武蔵野館
http://sky-way.jp/ziggy/index.html
http://shinjuku.musashino-k.jp/
EUフィルムデーズ2010
5月28日~6月20日 京橋NFC
http://www.eufilmdays.jp/
フィルムセンター開館40周年
フィルム/コレクションに見るNFCの40年
6月29日~9月9日 京橋NFC
http://www.momat.go.jp/FC/fc.html
実録!犯罪列島
5月15日~6月4日 渋谷シネマヴェーラ
映画史上の名作番外編 サイレント小特集
6月5日~6月18日 渋谷シネマヴェーラ
足立正夫の宇宙
6月19日~7月9日 渋谷シネマヴェーラ
http://www.cinemavera.com/
昭和の銀幕に輝くヒロイン第53弾
岸田今日子
4月25日~6月19日 阿佐ヶ谷ラピュタ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/kishidakyoko/
谷口千吉監督特集
6月6日~7月10日 阿佐ヶ谷ラピュタ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/taniguchisenkichi/
昭和の銀幕に輝くヒロイン第54弾
和泉雅子
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/izumimasako/
”歴史ブーム!”映画で見る日本史
5月25日火~6月5日土 池袋新文芸座
北野武監督&ビートたけし
6月11日金~6月13日日 池袋新文芸座
巨匠・溝口健二-受難を生きる悲劇の女たち-
6月14日月~6月19日土 池袋新文芸座
検証・日本映画(8)鬼才・神代辰巳
6月23日水~6月30日水 池袋新文芸座
生誕100年 世界の巨匠 黒澤明
7月10日土~7月31日土 池袋新文芸座
http://www.shin-bungeiza.com/
日本映画レトロスペクティブ10
シナリオ作家・水木洋子と巨匠たち
5月3日~6月25日 銀座シネパトス
誘惑の女優列伝3
ひし美ゆり子
5月29日~6月25日レイト 銀座シネパトス
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/index.html?t=4
喜劇映画パラダイス
5月15日~6月18日 神保町シアター
川本三郎 映画少年の夢
6月19日~7月16日 神保町夢シアター
http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/index.html
ショートショート
フィルムフェスティバル
6月10日~6月13日 表参道ヒルズスペースオー
6月16日~6月20日 原宿ラフォーレ
http://www.shortshorts.org/2010/
「フレンチプログラム」
6月12日~6月20日 横浜ブリリア
http://www.brillia-sst.jp/
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010
7月23日~8月1日 川口SKIPシティ
http://www.skipcity-dcf.jp/
映像の学校
6月11日~13日、22日~24日 愛知芸術文化センター
http://www.aac.pref.aichi.jp/index.html
イメージフォーラム・フェスティバル
6月2日~6月6日 福岡市総合図書館
6月16日~6月20日 愛知芸術文化センター
7月17日~7月19日 横浜美術館
http://www.imageforum.co.jp/festival/
Recent Comments